12/10発売です
うちの奥さんが25人の中の一人です
2010年12月11日土曜日
非ドコモスマートフォンをspモードで使う
確か以前はドコモ以外のスマートフォンではsimフリー端末であってもspモードで接続はできなかったと思いますが、最近パケット接続は出来るようになっているようです。
今週ドコモのカウンターにsimロックフリー端末でもパケット通信がしたいのでmoperaUの契約に行きました。そこでお姉さんにはspモードでも接続できると言われたました。家に帰ってから半信半疑でspモードを設定してみたらパケット通信できました。お店では「この姉さん判ってないな~」と思ってmoperaUも契約したのですが、必要なかったみたいです
ドコモの姉さんは通信料もスマートフォン定額になると言っていましたが、そこは怖いので試しにメールチェックだけで2日ほど使ってみました
今週ドコモのカウンターにsimロックフリー端末でもパケット通信がしたいのでmoperaUの契約に行きました。そこでお姉さんにはspモードでも接続できると言われたました。家に帰ってから半信半疑でspモードを設定してみたらパケット通信できました。お店では「この姉さん判ってないな~」と思ってmoperaUも契約したのですが、必要なかったみたいです
ドコモの姉さんは通信料もスマートフォン定額になると言っていましたが、そこは怖いので試しにメールチェックだけで2日ほど使ってみました
◇パケット定額料等(計) 6,273 | 6,273 | FOMAパケット通信料(合計) | 合 算 | |
( 573) | (内訳)FOMAパケット通信料[一般] | 計28,670パケットでした。 | ||
( 5,700) | (内訳)FOMAパケット通信料 スマートフォン定額 | 計337,609パケットでした。 |
やっぱりスマートフォン定額にはなってない、そんなに甘くないか...
一瞬IEでドコモページを開いてしまったのと、MarketPlaace開いてしまった為か573円もかかってました
2010年10月31日日曜日
分離ストレージ
Wp7で分離ストレージがどうも動作が安定しない
ファイルサイズの制約とかがあるのだろうか?
webからロードしたデータを分離ストレージに保管するのだけど、リードするとファイルの最後の方に別のファイルの文字列がいっぱい入ってる事がある
ファイルサイズの制約とかがあるのだろうか?
webからロードしたデータを分離ストレージに保管するのだけど、リードするとファイルの最後の方に別のファイルの文字列がいっぱい入ってる事がある
WP7プログラム
結局 PhoneApplicationPageクラス間のデータの連携は無しで、必要なデータはApplicationクラスにstaticで置いておくのが良いのかなと思います
今はデータのシリアライズ処理が不安定で困っています。ロードに失敗したり成功したりしますが、その条件がわかりません。Wp7だとユーザからファイルが見れないので、セーブしたデータファイルを覗くことができません。例外メッセージで何行目のデータが異常といわれても....
その他、WebBrowserの動作
WMではバージョンでWebBrowserの挙動が違い苦労してます
同じ6.5でも T-01AとIS-02で動作が違います
T-01A上ではWebBrowserに横スクロールバーが出ているときはジェスチャイベントが拾えないのですが、IS-02ではスクロールしきった後ならジェスチャイベントが飛んできます
uGReaderで記事ページ送りするにはIS-02の方がやりやすいのです。(フリックするだけでいい)
Wp7では WebBrowser ではスクロールバーの有無に関係なくジェスチャイベント(Manipulationイベント)が飛んできません。
いつこのイベントが拾えるのでしょうか?
今はデータのシリアライズ処理が不安定で困っています。ロードに失敗したり成功したりしますが、その条件がわかりません。Wp7だとユーザからファイルが見れないので、セーブしたデータファイルを覗くことができません。例外メッセージで何行目のデータが異常といわれても....
その他、WebBrowserの動作
WMではバージョンでWebBrowserの挙動が違い苦労してます
同じ6.5でも T-01AとIS-02で動作が違います
T-01A上ではWebBrowserに横スクロールバーが出ているときはジェスチャイベントが拾えないのですが、IS-02ではスクロールしきった後ならジェスチャイベントが飛んできます
uGReaderで記事ページ送りするにはIS-02の方がやりやすいのです。(フリックするだけでいい)
Wp7では WebBrowser ではスクロールバーの有無に関係なくジェスチャイベント(Manipulationイベント)が飛んできません。
いつこのイベントが拾えるのでしょうか?
2010年10月25日月曜日
WP7プログラム 基本がなってないです
Silverlightどうも基本的なところが解ってないような
まずは自分が使うアプリを作る!とGoogleReaderクライアントの移植を始めてます
Panoramaでフォルダリスト、フィードリスト、記事リストを表示して
記事リストから記事ページへ遷移するって感じです
↓フォルダリスト
記事リスト
記事ページ
記事リストから記事表示ページへ遷移するのに
NavigationService.Navigate(new Uri("/Page1.xaml", UriKind.Relative));
まずは自分が使うアプリを作る!とGoogleReaderクライアントの移植を始めてます
Panoramaでフォルダリスト、フィードリスト、記事リストを表示して
記事リストから記事ページへ遷移するって感じです
↓フォルダリスト
記事リスト
記事ページ
記事リストから記事表示ページへ遷移するのに
NavigationService.Navigate(new Uri("/Page1.xaml", UriKind.Relative));
で記事ページ(Page1.xaml)を開きます
ここまでは良い
この開いたPage1に記事本文のstringを渡す方法?
このPage1のインスタンスが判らない
仕方ないので static メンバーにstringを追加して
Page1.CurrentHtmlDocument = con;
って感じで渡してます
記事ページから、Nextボタンを押すと次の記事が開くようにしたいのですが、
元々の記事リストへのアクセスの仕方が判りません
MainPage.xaml のインスタンスも分からないし
むつかしい.....
2010年10月24日日曜日
WP7プログラム
webBrowser1.NavigateToString()
で Html string を表示させると日本語が化けてしまいます。
charset を指定するなどしてもダメでした。
検索するとフォーラムで質問している人がいました
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en/mktplace/thread/8b26226a-6ab8-40ae-ae17-9d32d6b8e15c
日本に住んでる外国の人?
回答はuniコードをコードに変換するといいよって事らしい
ただし、このままだとhtmlのタグとかもまんま表示されてしまうので以下のようにしてみました
で Html string を表示させると日本語が化けてしまいます。
charset を指定するなどしてもダメでした。
検索するとフォーラムで質問している人がいました
http://social.msdn.microsoft.com/Forums/en/mktplace/thread/8b26226a-6ab8-40ae-ae17-9d32d6b8e15c
日本に住んでる外国の人?
回答はuniコードをコードに変換するといいよって事らしい
ただし、このままだとhtmlのタグとかもまんま表示されてしまうので以下のようにしてみました
private string EncodeUnicode(string strText)
{
string txtUnicode = ""; foreach (char value in strText)
{
int decValue = int.Parse(string.Format("{0:x4}", (int)value), System.Globalization.NumberStyles.HexNumber);
if (decValue >= 0x20 && decValue < 0x7f)
txtUnicode += value;
else
txtUnicode = txtUnicode + "&#" + decValue.ToString() + ";";
}
return txtUnicode;
}
2010年10月15日金曜日
uGReader ver1.53
1週間って早いですね。
IS02を手に入れたので自作アプリを試してみたら、とんでもなく使いにくかったです。
タッチパネルの感覚がT-01Aとはかなりちがいました。
正確にタッチするとか、ホールドするとかはちょっと難しい
そんなわけで、IS02でも使えるようにタッチ感度を再調整しました。
非タッチ操作時の赤線の動作と、ステータス表示の動作を修正しました
https://sites.google.com/site/ugreader/
IS02を手に入れたので自作アプリを試してみたら、とんでもなく使いにくかったです。
タッチパネルの感覚がT-01Aとはかなりちがいました。
正確にタッチするとか、ホールドするとかはちょっと難しい
そんなわけで、IS02でも使えるようにタッチ感度を再調整しました。
非タッチ操作時の赤線の動作と、ステータス表示の動作を修正しました
https://sites.google.com/site/ugreader/
2010年10月11日月曜日
乗馬体験
昨日はあいにく雨でしたが、もらったチケットで娘が乗馬体験をしてきました。内容は嫁さんのブログに書いてあるのでここでは無しにします。
この頂いたチケットは披露宴の引き出物のカタログに乗馬体験4回分というのを申し込んだものです。お鍋とか、バックとかのカタログの中から"乗馬体験"を見つけて"これがいい"言った娘の感性に感心しました
しかも4回も体験できるのは結構お得な気がします
2010年10月10日日曜日
uGReader ver1.52
サイトにver1.52を公開しました。Marketplaceはまだです。
https://sites.google.com/site/ugreader/
https://sites.google.com/site/ugreader/
- タッチ操作の感度を調整しました
- メニューの構成を変更しました
- 非タッチ操作モードの時はリストの横スクロールを禁止しました
- タッチ操作の時は赤線を出さないようにしました
不評だったタッチ感度と長押しメニューを変えました
こんな感じでどうでしょう?
2010年10月2日土曜日
wp7のgooglereader
http://www.youtube.com/watch?v=Bw9hi9qrjvA
Interns win top prize for Windows Phone 7 app
なんか自分で作る必要ないみたい
Expression Blendで簡単に色んなことが出来るようになると、プログラムのプロでなくてもアイデア次第で勝負できる。とか考えてましたが、なかなかきっちりと完成度の高い物は作れないものです。ちょっと張り合えないかな、(GoogleReaderってだけではアイデアも別段ないしね)
Interns win top prize for Windows Phone 7 app
なんか自分で作る必要ないみたい
Expression Blendで簡単に色んなことが出来るようになると、プログラムのプロでなくてもアイデア次第で勝負できる。とか考えてましたが、なかなかきっちりと完成度の高い物は作れないものです。ちょっと張り合えないかな、(GoogleReaderってだけではアイデアも別段ないしね)
それでも、Wp7の開発環境に感動したので、なんか作りたいのですけどね。
コレはイイネ!って言われるものを作りたい
2010年9月29日水曜日
タッチボタンの感度
uGreader Marketplaceのコメントを見るとタッチ操作の感度が悪いとの声がありました。タッチスクロールの邪魔にならないように、リストの選択感度を制限したのが裏目に出てしまったみたいです。
基本的に一回のタッチでは選択を開かないで、長押しか、選択中の項目のタッチでしか記事を開かないようにしていますが、もうちょっと調整が必要ですね
感圧式と、静電容量式とで反応も違うかもしれないのでis02をゲットしようと思ってます
基本的に一回のタッチでは選択を開かないで、長押しか、選択中の項目のタッチでしか記事を開かないようにしていますが、もうちょっと調整が必要ですね
感圧式と、静電容量式とで反応も違うかもしれないのでis02をゲットしようと思ってます
2010年9月27日月曜日
WP7 カスタムボタンの作成
silverlightでのアプリ作成は VS2010を使いますが、GUI部分の構成はExpression blend4 を使います。もちろんblendを使わなくても構わないのですが、使った方が遥かに楽ができます。
たとえばuGReaderの記事リスト等はデータコレクションを含むクラスを元にblend上でサンプルデータを自動作成して、そのサンプルデータをlistboxにドラッグ&ドロップするだけで、適当なリスト表示のテンプレートが出来上がります。
あとはGUIで並べなおすだけで出来上がってしまいます。
手順さえ解っていればホントにあっという間に出来上がりです。
おもしろいのはボタン等のGUI部品も簡単に自分で作れてしまいます。しかもアニメーションをバシバシいれた派手なものまでプログラムコードを一切書かなくてもできます
という話しを聞いただけでは面白くないので、自分でもやってみることにします
uGReaderのスターアイコンをトグルスイッチとして動作するような部品を作ります。
ONの時に星が光って、OFFの時は消えるスイッチです
参考にしたのは ココのチュートリアル
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb613598.aspx
まず以前に作ったpng画像をもとに作ってみましたが、pathを使って直接レンダリングする方が面白そうなので途中で路線変更
スターマークの XAMLはこんな感じで出来上がりました
基本的にはこれだけでボタンとして動作する部品が出来上がります。ただし、押しても、Checke/UnCheck状態でも見た目が変わらないので、押したときと、チェック状態の時と、アンチェック状態の時の見た目を変えます
面白いのは、状態の変わったときとか、押されている間とかにタイムラインでアニメーションを指定する事ができます。アニメーションは、ボタンの色、透明度、平行移動、回転、拡大縮小、変形、3次元座標変換等なんでもできちゃう感じ。ページをめくるような動作もできます。操作画面はSoftimageとかの3dソフトみたいです。
作ったら、エミュレータで即実行できます。押してる間、拡大して、星がくるくる回るようにしてみました。(無駄ですが)
たとえばuGReaderの記事リスト等はデータコレクションを含むクラスを元にblend上でサンプルデータを自動作成して、そのサンプルデータをlistboxにドラッグ&ドロップするだけで、適当なリスト表示のテンプレートが出来上がります。
あとはGUIで並べなおすだけで出来上がってしまいます。
手順さえ解っていればホントにあっという間に出来上がりです。
おもしろいのはボタン等のGUI部品も簡単に自分で作れてしまいます。しかもアニメーションをバシバシいれた派手なものまでプログラムコードを一切書かなくてもできます
という話しを聞いただけでは面白くないので、自分でもやってみることにします
uGReaderのスターアイコンをトグルスイッチとして動作するような部品を作ります。
ONの時に星が光って、OFFの時は消えるスイッチです
参考にしたのは ココのチュートリアル
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/bb613598.aspx
まず以前に作ったpng画像をもとに作ってみましたが、pathを使って直接レンダリングする方が面白そうなので途中で路線変更
スターマークの XAMLはこんな感じで出来上がりました
ここにXAMLを入れたかったけど、<>いっぱいで表示できなかった
大変だったのは星の絵を作るところですね。なんかバランス悪いし
で、出来上がったスター画像をボタンに変更します。Make Into Contorol です。ここでToggleButtonを選びます
基本的にはこれだけでボタンとして動作する部品が出来上がります。ただし、押しても、Checke/UnCheck状態でも見た目が変わらないので、押したときと、チェック状態の時と、アンチェック状態の時の見た目を変えます
面白いのは、状態の変わったときとか、押されている間とかにタイムラインでアニメーションを指定する事ができます。アニメーションは、ボタンの色、透明度、平行移動、回転、拡大縮小、変形、3次元座標変換等なんでもできちゃう感じ。ページをめくるような動作もできます。操作画面はSoftimageとかの3dソフトみたいです。
作ったら、エミュレータで即実行できます。押してる間、拡大して、星がくるくる回るようにしてみました。(無駄ですが)
リスト表示に組み込んでみました。これら作業にプログラムコードは一切書いてません!ほんとに簡単にできます。(実際は作業に半日かかりましたけど)
この動き、動画で見せたいですねー
2010年9月26日日曜日
2010年9月25日土曜日
WP7プログラム3
uGReader PCからマーケットプレイスを見ると載るようになりました。デバイスからはまだ見えません。以前はPCからデバイスをadesに設定して見るとver1.4が見えていましたが、今はver1.4も見えていません。
もしておきます。SelectSingleNodeとか使っていたところを全部下のような感じで書き換えました
本当ならもっと簡単に(xmlからいきなりクラスに変換したり、xmlをリストコンポーネントにいきなりバインドしたり)できるんだろうなぁーと思いながら、せっせと書き換えました
珍しさもあってpivotコントロールに、フォルダリスト、記事リスト、記事表示を載せてみました。
とにかくguiはWM6で全部自分で実装しなければいけなかった事を考えるとものすごく楽です。
データバインドも素晴らしいです
pivotでアイテムを切り替えて表示した場合はフォームの切り替えをしているわけでは無いので、backハードキーを押すと、アプリ終了まで巻き戻ってしまうので考え物です
順調に出来たと思ったら webbrowserで記事を表示すると文字化けしてしまいましたここまで来ると早く実機を触りたいです
t-01bとかでちゃんと見えるようになるか心配です
さて、WP7に移植ですが
まずxmlのデータ受信ができたので、受信したxmlをクラスに取り込んで表示するところに挑戦しました。
WM6では XmlDocument クラスを使っていましたが、silverlight では使えず、かわりにXDocumentを使いました。名前はよく似てますが、使い方は微妙に違います
XDocument,XElement等を使うには System.Xml.Linq を参照に加える必要がりました
using System.Linq;
using System.Xml.Linq;
XNamespace feed = "http://www.w3.org/2005/Atom";
XElement node = xml.Element(feed + "feed");
link = node.Elements(feed + "link").First(p=>p.Attribute("rel").Value=="self").Attribute("href").Value;
//.SelectSingleNode("feed:link[@rel='self']/@href", nsMgr).InnerText;
xmlデータをクラスオブジェクトに書き込みができたので、クラスをリストコンポーネントにバインドして表示が出来上がりです。すげー簡単だー。と言いたいところですが、バインドするのに手こずりました。
よくわかってる人には、すごく簡単にできちゃうんでしょうね。
珍しさもあってpivotコントロールに、フォルダリスト、記事リスト、記事表示を載せてみました。
とにかくguiはWM6で全部自分で実装しなければいけなかった事を考えるとものすごく楽です。
データバインドも素晴らしいです
pivotでアイテムを切り替えて表示した場合はフォームの切り替えをしているわけでは無いので、backハードキーを押すと、アプリ終了まで巻き戻ってしまうので考え物です
順調に出来たと思ったら webbrowserで記事を表示すると文字化けしてしまいました
MarketPlaceに審査完了しました
uGreader ver1.5 審査が通りました。ダッシュボードではステータスがカタログで公開済みとなっていますが、今のところマーケットプレイス上では見当たりません。
また何か間違えちゃったかなー
今回はデバイスの必要要件に何もチェックを入れなかったので、キーボード無しのT-01Aでもカタログに載ると思ったのですが?どうなっているのでしょう.....
キーボード付きのデバイス用のマーケットからver1.4も消えているみたいです
また何か間違えちゃったかなー
今回はデバイスの必要要件に何もチェックを入れなかったので、キーボード無しのT-01Aでもカタログに載ると思ったのですが?どうなっているのでしょう.....
キーボード付きのデバイス用のマーケットからver1.4も消えているみたいです
2010年9月23日木曜日
WP7プログラム2
またしてもいきなり躓いてしまいました
フィードを取得するのに HttpWebRequest を使用するのですが、先ほど取得した認証コードをヘッダに埋め込む必要があって、今までは
req.Headers.Add("Authorization", "GoogleLogin auth=" + mAuth);
フィードを取得するのに HttpWebRequest を使用するのですが、先ほど取得した認証コードをヘッダに埋め込む必要があって、今までは
req.Headers.Add("Authorization", "GoogleLogin auth=" + mAuth);
の様にしていたのですが
HttpWebRequest.Headers に Add メソッドも Set メソッドも無いです
msdnには
HttpWebRequest.Headers..Item プロパティ (String) とあるのですが、VsのエディタではItemプロパティが入力支援の候補に出てこなくて、また実装されてないの?とか思いました実際は
req.Headers["Authorization"] = "GoogleLogin auth=" + mAuth;
のような感じでHeadersに追加できました。連想配列みたいになってんの?おじさんは悩んじゃいました
WP7プログラム
WP7の開発環境が正式に発表されたので、ちょっといじってみました。
実機はありませんが、エミュレータの動作が軽快なのでデバック作業には支障がなさそうです
uGReaderの移植が目標です。ソースはもともとc#で書かれているので移植はそんなに問題ないと思ってましたが、結構いろいろありそうです
まず、HttpWebRequest はサポートしているのですが、非同期通信のみとなっています。
元ソースはメイン処理と別に通信用スレッドを作って同期処理をしていたので、ここを書き換える必要があります。とりあえず実験でボタンを押すとデータを受信するコードを書いてみます
ここでハマったのが、Googleからxmlデータをリードする前に認証コードをやり取りする必要があるのですが、認証処理を実行してレスポンスが得られるまで
実機はありませんが、エミュレータの動作が軽快なのでデバック作業には支障がなさそうです
uGReaderの移植が目標です。ソースはもともとc#で書かれているので移植はそんなに問題ないと思ってましたが、結構いろいろありそうです
まず、HttpWebRequest はサポートしているのですが、非同期通信のみとなっています。
元ソースはメイン処理と別に通信用スレッドを作って同期処理をしていたので、ここを書き換える必要があります。とりあえず実験でボタンを押すとデータを受信するコードを書いてみます
ここでハマったのが、Googleからxmlデータをリードする前に認証コードをやり取りする必要があるのですが、認証処理を実行してレスポンスが得られるまで
req.BeginGetRequestStream(new AsyncCallback(GetSidCallback),obj);
done.WaitOne();
みたいにイベント待ちをすると帰ってこなくなります
BeginGetRequestStream をWaitするのは問題ないのですが、そのあとに
BeginGetResponse
を実行すると、この処理のコールバック関数が呼び出されません
どうやらBeginGetResponseの処理は同じスレッドで動いているようで、イベント待ちでスレッドを停止するとだめなようです
認証コード取得 -> xmlフィード取得
の一連の流れをすべて非同期処理に書き換える必要がありそうです
MarketPlaceに再申請しました
ログインエラーの情報を表示するようにして再申請しました。
httpsの接続条件も緩和しておきました。おかげで昔のipaq(ppc2003)でも動作するようになりました。
英語にも対応したので、最後の登録先に米国も追加してみましたが、説明文とか英文の登録がなかったけど....
英語版は別に申請する必要があるのかな?
来るWP7(まだ来ないけど)のアプリ申請の練習にと思ったけど、どうなることやら
httpsの接続条件も緩和しておきました。おかげで昔のipaq(ppc2003)でも動作するようになりました。
英語にも対応したので、最後の登録先に米国も追加してみましたが、説明文とか英文の登録がなかったけど....
英語版は別に申請する必要があるのかな?
来るWP7(まだ来ないけど)のアプリ申請の練習にと思ったけど、どうなることやら
2010年9月22日水曜日
MarketPlaceに認定されませんでした
うはっ
uGreader ver1.5
ログインできずに" Folder data receiving error "がでたそうです。
確かに初回にログインできない事を何度か体験したことがあります。
考えられる原因は
uGreader ver1.5
ログインできずに" Folder data receiving error "がでたそうです。
確かに初回にログインできない事を何度か体験したことがあります。
考えられる原因は
- ログイン処理に問題がある
- ID,Passwordが間違っている
- Googleサーバーがログインを受け付けていない
- 端末に問題がある
ですが、
1. ログイン処理自体はver1.5と前バージョンとは変わっていない
2. これは論外
3. 一時的にGoogleサーバーにログインできない事もたまにあるようです
4. id,passwordは確かなハズなのにログインできない事が一度だけありましたが、その時はMyPhoneにもWindowsLiveにもログインできない状態で、マスタークリアするまで回復しませんでした。
docomoに検査を依頼して戻った直後だったので、なにかおかしな状態だったのだと思いました
ログイン処理はhttps通信を行うので、通常のhttp通信よりハードルが高いのですが、何かしらの原因でログインできなかったようです。実際ログインできない端末もあります
それでも前バージョンは問題もなく認定されていたので残念です。
今までは日本語にしか対応してなかったので、適当にしか審査していなかったのが、今バージョンから英語環境にも対応したので具体的に審査をされてしまったのでは?とか勘ぐってみたり
とりあえずログインできなかった時のメッセージをある程度原因が特定できるようにして再登録してみます
2010年9月21日火曜日
MarketPlaceに申請しました
タッチ対応バージョンを正式版 uGreader Ver1.5 としてMarketPlaceに申請しました
現在審査中です
ところでマイクロソフトとauのページで紹介されてました
ビジネスお役立ち厳選アプリ
http://www.microsoft.com/windowsmobile/ja-jp/100applications/campaign/default.mspx
au WindowsPhoneアプリ
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/windows/index.html
現在審査中です
ところでマイクロソフトとauのページで紹介されてました
ビジネスお役立ち厳選アプリ
http://www.microsoft.com/windowsmobile/ja-jp/100applications/campaign/default.mspx
au WindowsPhoneアプリ
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/smartphone/app/windows/index.html
2010年9月17日金曜日
uGReader β ver 1.38
ver1.38 uGReaderCab138.CAB
2010.9.16
⇒ボタン長押しで外部ブラウザを開くようにしました
webページで戻る機能をメニューを追加しました
まだ課題は残っていますが、そろそろマーケットプレースのほうに更新を上げようと思ってます。
2010年9月15日水曜日
WP7の話題
最近はちょこちょこと目にするようになりましたが、実は結構期待しています。というか早くさっわってみたい。最近は「今日こそは例のテクニカルプレビューのアレが届いてるんじゃーないか?」と思いながら帰宅しては、がっかりするという日を繰り返してます。
T-01AとMW600
ソニエリのbluetoothレシーバMW600/Bを借りてT-01Aで使ってみましたが、いい感じです。
いままではソニーのDRC-BT15を使ってましたが、BT15より一回り小さいのに有機ELディスプレイつきで、電池残量や着信番号の表示もできてます。
BT15との比較ですが、
いままではソニーのDRC-BT15を使ってましたが、BT15より一回り小さいのに有機ELディスプレイつきで、電池残量や着信番号の表示もできてます。
BT15との比較ですが、
- サイズが小さい
- 有機ELディスプレイ付き
- ノイズが少ない
- MW600の電源を入れてからT-01Aにリンクするまでが早い
- 音飛びが少ない
マイナスポイントは
- 音量がタッチ操作式で扱いにくい
MW600を貸してくれた人は
- いつの間にか通話ボタンを押してしまって、知らずに電話をかけていたことがあった
といってました
僕が使ってみた限りでは通話ボタンを押してしまうことは無かったです。
BT15では結構頻繁に(特に同じ場所を通るときに)音飛びしていましたが、MW600では殆どないのがよかったです
2010年9月14日火曜日
uGReader β ver 1.37
ver1.36では online の設定がメニューから変更できなかったので、あわてて修正しました
uGReaderCab137.CAB
その他、コメントで"ブラウザで開くメニューが無い"との指摘があったので、とりあえず
browser+リンクでメニューを出すようにしました。
ボタンの長押しは次バージョンで対応しようと思います
uGReaderCab137.CAB
その他、コメントで"ブラウザで開くメニューが無い"との指摘があったので、とりあえず
browser+リンクでメニューを出すようにしました。
ボタンの長押しは次バージョンで対応しようと思います
2010年9月12日日曜日
uGReader β ver 1.36
タッチ操作用のβバージョンを更新しました。
uGReaderCab136.CAB
T-01A等の方向キーの無い端末用に操作ボタンを常に表示するようにしました。Hybrid W-ZERO3などのキー操作ができる端末用のモードもつけたので、今後はこのバージョンに統一していこうと思っています
リストのタッチ感度も調整しました。軽くタッチした時に選択項目が開かないようにしています。長めにタッチする必要があります(選択中の項目は短いタッチでも開きます)
デフォルト設定ではタッチ操作モードはOffにしているので、有効にする場合は、設定画面でタッチインターフェイスにチェックをします
設定を変更するとアプリの再起動が必要です。
再起動すると画面下にタッチボタンが表示されます。ボタンの内容は表示中の画面に合わせて多少変化します
フォルダリスト画面
左から
左から
ボタンを長押しすると/()の動作をします
終了ボタンや(その他マーク)ボタン等の一部のボタンを押すと更にタッチメニューが表示されます。
ロックはWM標準のロック機能を呼び出しています
ざっとこんな具合にUIを変えてみました
課題は
です
uGReaderCab136.CAB
T-01A等の方向キーの無い端末用に操作ボタンを常に表示するようにしました。Hybrid W-ZERO3などのキー操作ができる端末用のモードもつけたので、今後はこのバージョンに統一していこうと思っています
リストのタッチ感度も調整しました。軽くタッチした時に選択項目が開かないようにしています。長めにタッチする必要があります(選択中の項目は短いタッチでも開きます)
デフォルト設定ではタッチ操作モードはOffにしているので、有効にする場合は、設定画面でタッチインターフェイスにチェックをします
設定を変更するとアプリの再起動が必要です。
再起動すると画面下にタッチボタンが表示されます。ボタンの内容は表示中の画面に合わせて多少変化します
フォルダリスト画面
左から
- 設定
- 更新
- 選択中の項目を開く
- 終了
記事リスト画面
左から
- スターマーク/(その他マーク)
- 戻る
- 選択中の項目を開く
- 終了/(フォルダの設定)
ボタンを長押しすると/()の動作をします
記事画面
- スターマーク/(その他マーク)
- 戻る
- 選択中の項目を開く
- 終了
終了ボタンや(その他マーク)ボタン等の一部のボタンを押すと更にタッチメニューが表示されます。
終了メニュー
ロックはWM標準のロック機能を呼び出しています
その他マークメニュー
フォルダの設定メニュー
ざっとこんな具合にUIを変えてみました
課題は
- どのボタンが長押しできるかわからない
- 解像度の低いデバイスではちゃんと表示できない
- ブラウザ画面の・戻る・進む・更新機能が動作しない
です
銀座
昨日から奥さんの個展が始まったので、車でお迎えついでに銀座まで行ってきました。
個展会場。普段は写真撮影はダメですが、人のいない時を狙って撮っておきました。
水彩画です。主に花と風景、人物を描いています
個展会場。普段は写真撮影はダメですが、人のいない時を狙って撮っておきました。
水彩画です。主に花と風景、人物を描いています
2010年9月7日火曜日
2010年9月2日木曜日
spモード契約してきました
会社帰りにドコモショップでspモード契約してきました
spモードの契約に来る人が結構いるみたいです、普段より混んでました。受付で「spモード」って告げると「Xperiaですか?」って真っ先に聞かれました。Xperiaユーザーが多いんでしょうね。僕のまわりでは見たことないですけど。T-01A使ってる人も見かけませんけどね。それに比べてiPhoneユーザーは相当みかけます
spモードの契約に来る人が結構いるみたいです、普段より混んでました。受付で「spモード」って告げると「Xperiaですか?」って真っ先に聞かれました。Xperiaユーザーが多いんでしょうね。僕のまわりでは見たことないですけど。T-01A使ってる人も見かけませんけどね。それに比べてiPhoneユーザーは相当みかけます
2010年8月31日火曜日
SC-01BとT-01Bほしい
両方とも発売前には新端末が欲しい病が出て抑えるのに大変でした。それぞれ特徴があって物欲をそそるんですよ
去年はアドエスだけで満足でしたが、今やデバッグ用に購入したT-01Aがメインになりました。いったん快適な状態を知ると元には戻れないものです
T-01Aは最初はBlueToothが活用できないとか、感圧式ではタッチスクロールがやりにくいとか不満がありましたが、Bluetoothの問題はDisengageで解決したし、感圧式は慣れて、逆に静電式だと使いにくいのでは?と思ったりします。そんな心配もあるのでT-01Bで使用感を見てみたい。今月T-01Aを点検に出したときに代替え機でT-01B貸してくれないかとおもったけどダメでした
ところで購入後にT-01Aに入れたソフト
去年はアドエスだけで満足でしたが、今やデバッグ用に購入したT-01Aがメインになりました。いったん快適な状態を知ると元には戻れないものです
T-01Aは最初はBlueToothが活用できないとか、感圧式ではタッチスクロールがやりにくいとか不満がありましたが、Bluetoothの問題はDisengageで解決したし、感圧式は慣れて、逆に静電式だと使いにくいのでは?と思ったりします。そんな心配もあるのでT-01Bで使用感を見てみたい。今月T-01Aを点検に出したときに代替え機でT-01B貸してくれないかとおもったけどダメでした
ところで購入後にT-01Aに入れたソフト
- uGReader : 通勤中の暇つぶし
- flutter : 嫁さんのつぶやきをこっそり見る
- PPCAdvance : まず最初に必須
- KTPocketlaunch2 : T-01Aには最適だとおもう。標準のプログラムランチャは使いにくい
- KTCapt : アプリ画面のキャプチャに使う
- Aplio : ソフト探しに使う
- TRE : Windowsボタン二度押しにKTPocketlaunch2を割り当てるのに使った
- GsFinder-W03 : なんだかんだ必要
デバック機としては色々入れすぎない方が良いと思って抑えているのと、USB接続が不安定で、点検に出したり、リセットしたりしたので最低限のアプリしか入れてないです
2010年8月28日土曜日
FPGAの部屋 ModelSim XE III 終了
FPGAの部屋 ModelSim XE III 終了
ISim かぁ~~~
modelsimだとコマンドウィンドウ内で do ***.fdo とか入力すると、再コンパイルしてシュミレーションができるのだけど、ISimだといったん終了して、iseから再実行するしか再コンパイルのしかたがわからない
ui
uGreaderでuiをタッチ操作向けに変更しようと思ってます。が、なかなか考えがまとまらず。
まず記事表示中に画面をタッチすると下部にスクロールするタッチキーが出るようになっていますが、ボタンの数を<進む><戻る><Star>ぐらいに限定してスクロールを廃止しようと思います
というのもスクロールとボタン選択の切り分けがうまくいかずにボタンを押したつもりがスクロールになったり、スクロールさせたつもりがボタンを押したことになっていたりするからです
そもそものこのボタンは
WM6.5デバイスでは記事の<進む><戻る>操作は、画面を右(左)にフリックすると行えますが、たまに記事が横方向に画面サイズより大きい場合はフリック動作が画面のスクロールに操作に取られてしまい、<進む><戻る>操作がタッチ画面だけで行えなくなるためにつけた機能です。
そこに欲張っていろいろ追加してしまい、かえって操作性を損なっているように思えます
リスト表示でもスクロール操作、項目選択操作、選択項目を開く操作の動作がうまくいかずに、誤動作をしてしまっています。
選択記事を開く操作は項目をクリックすることで行えますが、スクロールのつもりが記事を開いてしまったりします。記事を開く場合は長押しにするとかに変えた方がよいのかな?
WM標準のメニューバーもタッチ操作しづらいので、廃止して大きいポップアップメニューにしようかとか
平日は本業が忙しくて、プログラムするのは土日ぐらいなのでなかなか進まない上に、あーだこーだ考えてる時間(TV見ながら)の方が長かったりします
タッチ操作を完成させてver1.5としてMarketPlaceに出したい
これが終わったらWP7用にも作りたいとも思ってます(まだ実機がないけど)
まず記事表示中に画面をタッチすると下部にスクロールするタッチキーが出るようになっていますが、ボタンの数を<進む><戻る><Star>ぐらいに限定してスクロールを廃止しようと思います
というのもスクロールとボタン選択の切り分けがうまくいかずにボタンを押したつもりがスクロールになったり、スクロールさせたつもりがボタンを押したことになっていたりするからです
そもそものこのボタンは
WM6.5デバイスでは記事の<進む><戻る>操作は、画面を右(左)にフリックすると行えますが、たまに記事が横方向に画面サイズより大きい場合はフリック動作が画面のスクロールに操作に取られてしまい、<進む><戻る>操作がタッチ画面だけで行えなくなるためにつけた機能です。
そこに欲張っていろいろ追加してしまい、かえって操作性を損なっているように思えます
リスト表示でもスクロール操作、項目選択操作、選択項目を開く操作の動作がうまくいかずに、誤動作をしてしまっています。
選択記事を開く操作は項目をクリックすることで行えますが、スクロールのつもりが記事を開いてしまったりします。記事を開く場合は長押しにするとかに変えた方がよいのかな?
WM標準のメニューバーもタッチ操作しづらいので、廃止して大きいポップアップメニューにしようかとか
平日は本業が忙しくて、プログラムするのは土日ぐらいなのでなかなか進まない上に、あーだこーだ考えてる時間(TV見ながら)の方が長かったりします
タッチ操作を完成させてver1.5としてMarketPlaceに出したい
これが終わったらWP7用にも作りたいとも思ってます(まだ実機がないけど)
2010年8月20日金曜日
今日の感想
今日は仕事の一時的な納期だった
前日に報告されたバグを修正したら、よけいなバグを作ってしまったみたいで
バグのまま出荷になってしまった。
何しろ一回のビルドに1時間半かかるので、同時にいくつもの修正作業を進行
してて、十分な確認と新たなバグの原因の切り分けがうまくいかなくなってしまった
バグの原因はわかったのだけど、今日は時間切れ
前日に報告されたバグを修正したら、よけいなバグを作ってしまったみたいで
バグのまま出荷になってしまった。
何しろ一回のビルドに1時間半かかるので、同時にいくつもの修正作業を進行
してて、十分な確認と新たなバグの原因の切り分けがうまくいかなくなってしまった
バグの原因はわかったのだけど、今日は時間切れ
uGReader β ver 1.35
ver 1.35 uGReaderCab135.CAB
2010.8.20
- リストのカーソルキーでの操作性を改善しました(スクロール処理の軽量化)
- ブラウザの安定化をしました(例外が出なくなっていると思う)
2010年8月9日月曜日
uGReader β ver 1.34
タッチ対応の ベータ版 ver 1.34 です
uGreaderCab134.CAB
uGreaderCab134.CAB
- 詳細記事でスクロールバーが出ない問題の対策
- リスト表示でPageDownが最後までできない問題の対策
- リスト表示でgの下側が表示されない問題の対策
2010年8月7日土曜日
2010年7月26日月曜日
2010年7月25日日曜日
2010年7月15日木曜日
uGReader β ver 1.32
http://sites.google.com/site/ugreader/downroad
ベータ版の方 ちょっと修正しました
- 記事詳細で上下キーが効かない問題の対策
- 画像なしモードでもスターアイコンが表示されるように修正
- スターアイコンの下に記事タイトルが回り込まないように修正
- タッチメニューを隠すタイミングを修正
ところでMarketPlaceにver1.4が載りました。アイコンの登録に失敗して見た目悪いです
2010年7月13日火曜日
訃報: SF作家 ジェイムズ・P・ホーガン、逝去 - スラッシュドット・ジャパン
訃報: SF作家 ジェイムズ・P・ホーガン、逝去 - スラッシュドット・ジャパン
初めて読んだSFがJPホーガンだったと思う
ちなみにS-Fマガジン 2010年 08月号 は浅倉久志追悼特集でした。15年ぶりにSFマガジン買った。池澤春菜という人のエッセーでSFとの出会いが、自分か?と思うぐらい同じだった
初めて読んだSFがJPホーガンだったと思う
ちなみにS-Fマガジン 2010年 08月号 は浅倉久志追悼特集でした。15年ぶりにSFマガジン買った。池澤春菜という人のエッセーでSFとの出会いが、自分か?と思うぐらい同じだった
小学生の自分に父が造物主(ライフメーカー)の掟 を嬉しげに話してくれたのを思い出します
2010年7月11日日曜日
最近買ったもの
OLYMPUS マイクロ一眼 PEN E-PL1ダブルズームキット
先月ですが、嫁さんが仕事でイギリスに行く直前にEOSが故障したので、あわてて買いました。
イギリス旅行の報告その2
北海道帯広ツアー
先月ですが、嫁さんが仕事でイギリスに行く直前にEOSが故障したので、あわてて買いました。
僕はOlympusはケチくさいので好きじゃないのですが、嫁さんは気に入っているようです
後からzoomレンズを買うと高くつきそうなので、Wレンズキットにしておきました。でも肝心の旅行にzoomレンズは忘れていきました。そういう人なんです
ここで、レビューをと行きたいところですが、写真はどうも下手くそなようで、撮影はいつも嫁任せです。なにごとも普段から嫁任せだったりしますが
北海道帯広ツアー
軽くて持ち歩くのには良かったそうです
このあたりに撮った写真が載ってます
このあたりに撮った写真が載ってます
MarketPlace更新
マーケットプレイスで認証修正版のuGReaderに更新するための作業をしました
まず開発者用のページがなかなか見つからずに苦労しました
Windows Phone for Developers
製品タブから編集用アイコンから”製品の更新プログラムを申請"をクリックしたのですが、これは失敗だったような。前のv1.2が残ったまま、新しいv1.4が認定保留中として製品の項目が増えています。
しかも登録アイコンの画像も失敗してる
マイナーバージョンアップがしたかっただけなんだけど、認定費用取られちゃうのかな?
ところでバージョン番号は1.4にしました。v.1.21にstarアイコンのクリック機能を追加しています。タッチ操作には対応していません
まず開発者用のページがなかなか見つからずに苦労しました
Windows Phone for Developers
製品タブから編集用アイコンから”製品の更新プログラムを申請"をクリックしたのですが、これは失敗だったような。前のv1.2が残ったまま、新しいv1.4が認定保留中として製品の項目が増えています。
しかも登録アイコンの画像も失敗してる
マイナーバージョンアップがしたかっただけなんだけど、認定費用取られちゃうのかな?
ところでバージョン番号は1.4にしました。v.1.21にstarアイコンのクリック機能を追加しています。タッチ操作には対応していません
2010年7月3日土曜日
WebBrowserのエラー
WebBrowserのエラーが取れません
CompactFrameworkで提供されるブラウザーコンポーネントはタッチスクロールに対応していないので、WIN32APIを使ってブラウザーwindowを開いているます。
記事表示中にたまに出る、エラー報告はブラウザー内部のエラーのようで、対処の仕方がわかりません。とりあえずエラーを無視しても支障はなさそうなので、エラー報告表示の禁止をしたいです
2010年6月29日火曜日
T-01BとIS02さわってきた
T-01Aより小ぶりで持ち歩きには良さそう
IS02でマーケットプレイス覗いたらuGReaderが載っていて嬉しかった。でも、ver1.2はGoogleの認証が通らないんだよなー何とかしなくちゃ....バージョン番号どうしよう(安易にver1.3とか作っちゃったからver1.21系のバージョンアップにver1.3が使えない)
T-01Aのモックはコトゴトク、キーボードと本体が分離されていて悲しい状態でした
買ってすぐにそうならないか心配になります
2010年6月26日土曜日
uGReader ver1.21 と 1.31
GoogleReaderの認証が通らなくなったので、修正しました
Ver1.21 uGReaderCab121.CAB
WM6.5向けに修正中のver1.3も修正しました
ver1.31 uGReaderCab131.CAB
βバージョンでまだバグがいくつか残っています
WebBrowserがエラーをだすときがある
WebBrowserのキー入力フォーカスがはずれる
画像なしモードでStarアイコンが"画像"テキストに変換される
Listのタッチスクロールが扱いにくい、誤反応する
T-01Aでしか動作実績がない
...等
ですが,T-01A等のハードウェキーの無いWM6.5系のデバイスではver1.2より使いやすくなっていると思います
LISTのタッチ操作
Browserのタッチ操作
タッチ操作用のボタン表示
等
2010年6月25日金曜日
2010年6月24日木曜日
2010年6月19日土曜日
T-01A
もう一個不満を思い出したので書いておきます
ActiveSyncが不安定すぎる
高度な接続を切る前はMediaPlayerで1曲転送する間も持たずに接続が切れてました。
高度な接続を切っても10曲は転送できないです。
アプリのデバックもしょっちゅう接続が切れるのでイライラしてます
T-01B先行予約キャンペーン
というメールが開発事務局から来てました
もう発売されたわけで先行でもなんでもなくなってますが、MNP等条件が合えば9800円で一括購入できます。僕は既にT-01Aオーナーで条件は合わないので購入できませんが、なかなか魅力的。
T-01Aは最初は bluetoothとパケット通信が同時に使えない等不満が多かったけど、なかなか良い端末です。このサクサク動作感と高速通信になれるとadesには戻れないです。静電容量タッチになれば、もっと使いやすくなりそうです。
残念なことにT-01Bでもパケット通信中にbluetoothが使えないみたいですね。T-01A/Bはヘッドフォンジャックが無く、本体サイド外部接続端子に変換ケーブル経由でしかヘッドフォンが接続できないので、実用上はbluetooth接続でヘッドフォンをつなぐしかないと思います。だってあんなごっついケーブル挿したらポケットには入らないし、じゃまだから持ち歩きたくないですよ。作っている人は自分で使ってんのか?って言いたくなる
2010年6月15日火曜日
2010年6月4日金曜日
uGReader
βver1.30 uGReader130.zip
ダウンロードページに exeだけですがのっけておきました
タッチ操作
リストにサイト名表示
記事の取り込み数の調整
リスト項目の高さを微調整しました
スクロール境界線の表示
等です
コンテンツ表示がタッチ操作に対応できてないです。
リスト表示にとりあえずタッチ処理を入れましたが、スクロールが項目単位なので、直観的な操作とはいかないです。左フリックでフォルダ一覧に戻ります
もうちょっと修正してからインストール用のcabファイルを作ります
ダウンロードページに exeだけですがのっけておきました
タッチ操作
リストにサイト名表示
記事の取り込み数の調整
リスト項目の高さを微調整しました
スクロール境界線の表示
等です
コンテンツ表示がタッチ操作に対応できてないです。
リスト表示にとりあえずタッチ処理を入れましたが、スクロールが項目単位なので、直観的な操作とはいかないです。左フリックでフォルダ一覧に戻ります
もうちょっと修正してからインストール用のcabファイルを作ります
2010年5月30日日曜日
uGReader
uGReaderですが、アプリ内のWebBrowserコンポーネントがタッチ操作用にできなくて止まってます。
せっかくデバイスにはタッチ向けのieが入っているのに、マネージコードでは活用できないみたい
いろいろ頂いた要望のうち幾つかは対応済みですが、公開するところまで至ってないです
タッチ操作用に、リスト表示を根本的に作り直したほうが良いと思っているのですが、なかなか手が出なくて中途半端な実装です。(自分で使う分には、出来の悪いところが解っているので補えるからそれでも良いのですが)
メモで共有を実装してみましたが、いまいち使い方がわからないです。
メモを残すときに API 的には共有/非共有が選べたり、バズに投稿したり、コメントを書いたり出来るのですが、uGReaderにはその辺りのGUIを実装していないので、固定になります。popupでGUIを出す等したほうが良いのでしょうか?(GUIはセンスが無いので作るのがメンドクサイですけど)。共有、コメントなし固定で良ければ割とすぐに公開できます
2010年5月27日木曜日
Disengageで3GとBTを共存 - mobachiki and Arieのスマートフォン情報メモ
Disengageで3GとBTを共存 - mobachiki and Arieのスマートフォン情報メモ
T-01Aで気に入らないのがBT使用中に3G通信ができないことでしたが、不満が解消しそうです。
BTのヘッドフォンで曲を聴きながら通信ができなかったんですよね、こんな不具合を仕込んだ人は責任取るべきだと思います
2010年3月21日日曜日
2010年3月8日月曜日
銀座SonyビルにXperiaを触りに行ってきました
3月5日から銀座の日動画廊にて嫁さんの個展が始まったので、子供たちを連れて見に行って来ました。
嫁さんが朝から会場に出席するため先に出かけた後、子供たちが「行きたくない!」等と言い出さないように細心の注意を払う必要がありました
と言うわけで、まずは長男が行きたいと言う秋葉原のポポンデッタに行きました。ここに来ると妹が文句を言い出します。まぁ気持ちは判ります。こっちも鉄道模型には何の興味もないので、待つのが辛いです。
ようやく、お兄ちゃんが店を出る気になったので、今度は妹の機嫌をとるためにヨドバシカメラのおもちゃ売り場に向かいます。ここで、「ぷち」を買ってやると機嫌が良くなるので安く済むからです。が、今日はもっと高いものをねだられましたが却下しました。
それじゃあと言うことで安めの物を2つ買わされました。子供の機嫌をそこまでとる必要があるのか?という気もしますが、今後の事を考えると、これからも何度か銀座に連れ出す状況があるので、ここで手をうっておく必要があります。
なんて事を一瞬で判断して交渉成立です。(なかなかの交渉上手!なのは多分子供の方)
お父さんは、アキバのパーツ屋を冷やかして回りたかったけど一切見ることが、かないませんでした。(どうせ何も買えないし)
その後、銀座で個展を見た後、家族全員で食事をして帰ることにしました。
でも晩ご飯食べるにはまだ早いからとか言ってSonyビルに突撃しました。
もちろん目当ては8階のXperia体験会場です。
ブラビアなんぞ見てる家族を置いて8階まで階段を駆け上がって、ようやく会場に到着して息を切らしている所で嫁さんから「どこ~?」っと電話が!
チョットでも端末を手に取って見たかったけど、人いっぱいで触れそうにないので、そのまま引き返しました
ご飯食べた後に子供がソニープラザに行きたいと言い出したので、チャンス到来と地下に家族を残して今度はエレベータで8階に直行しました。(ちょっと学習した)
やったー!空いてるぜー!と端末を手に取った途端に「お客様閉館時間ですので....」
.
.
.
.
.
とういわけで何の使用感もレポート出来ませんでした!
Xperia体験会は12日までやっているそうなので、見に行かれる方は是非とも隣の日動画廊地下の個展会場にも足を運んでください
2010年2月22日月曜日
uGReaderのダウンロードページ
ダウンロードページにver1.2のcabファイルを載せました。
ver1.2はMarketPlaceのリビジョン番号が小数点一桁までしか設定できなかったので
ver1.18をver1.2として登録しただけです(多分)。
メニューの整理をチョットだけしたような気もします
開発用のWindowsノートが絶望的に遅くて、そろそろ買い替え時かな~って思ってます。
普段は、嫁さんからのお下がりで貰ったPCにubuntu入れて使ってますが、だいたいの事が
コレで事足りてるので、なかなか買い替えの踏ん切りがつかないです。
ただLinuxでの問題はWMの開発が出来ない事と、iTunesが使えないことですね
Winノートが遅いので、ついubuntuノートばっかり使って、上記二つを諦めるというか、
明日こそやるぞ!みたいな日々です
2010年2月13日土曜日
Googleのバズで本名が!
本名出ちゃってるらしいですが、MarketPlace登録で既に本名でちゃってるので
まぁいいか...
出ちゃったついでに、奥さんの新しい本が発売されるので宣伝しておきます
発売日はまだですが、本屋には既に並んでいるところ(ネットの本屋でも)もあります。
絵が好きな人には是非手に取ってもらいたいです
嫁さんの書いた本だから言うわけですが、凄く良いです
uGReaderのページを作りました
ブログ上だけでの発表では使い方などが判らないと思いuGReaderのページを作りました
実は1年も前から書きかけで公表中だったのですが、MarketPlace登録もしたことですし、
ちょっとだけ書き直しました
https://sites.google.com/site/ugreader
(ダウンロードページがまだ出来てません。cabファイルを探さないと...)
実は1年も前から書きかけで公表中だったのですが、MarketPlace登録もしたことですし、
ちょっとだけ書き直しました
https://sites.google.com/site/ugreader
(ダウンロードページがまだ出来てません。cabファイルを探さないと...)
2010年2月8日月曜日
2010年1月31日日曜日
キックバック届いてました
既に10日位前ですが、MarketPlace登録のキックバックAmazonクーポンが届いてました。
年末に開発者登録が済んで、アプリの登録が1/10までに完了するのは無理だろうとあきらめてましたが、驚きのスピード認証で無事に年内にアプリ登録まで出来て無事にキックバッククーポンまで受けとることが出来ました。
協力してくれた事務局の方、店長イトーさんには感謝です
貰ったクーポンでwiiリモコンを2つ購入しました。最近は娘がサンタさんにもらったスーパーマリオにかかりきりで1週間パソコン開いてませんでした。もっと頑張らないと!
年末に開発者登録が済んで、アプリの登録が1/10までに完了するのは無理だろうとあきらめてましたが、驚きのスピード認証で無事に年内にアプリ登録まで出来て無事にキックバッククーポンまで受けとることが出来ました。
協力してくれた事務局の方、店長イトーさんには感謝です
貰ったクーポンでwiiリモコンを2つ購入しました。最近は娘がサンタさんにもらったスーパーマリオにかかりきりで1週間パソコン開いてませんでした。もっと頑張らないと!
2010年1月24日日曜日
uma-iso買ってみた
uma繋がりとして噂のuma-isoを買ってみました。
こいつは2.5インチのポータブルHDDドライブケースですが、HDD内のisoファイルをUSB接続の CDドライブとして使用することができます。
詳しくは、この辺の記事が参考になります
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/15/news034.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20091120_330194.html
uma-isoは約1万円ぐらいで、HDDケースとしてはちょっと高いです。
HDDは付属していないので別途購入する必要があって、東芝の500GB MK5055GSX約7000円を買いました。前のリンク元記事にもありますが、この商品、一旦ハードディスクを取り付けて蓋をすると二度と取り外しが出来ないそうです。取り外せないとなると、最初からある程度容量の大きいディスクを取り付けておいた方が無難でだと思いましたが、MK5055GSXは相性が悪いのか?_ISOフォルダの認識が出来ませんでした。ちゃんとトキワのフォーマッタを使ってFAT32にフォーマットしたし、ファームウェアバージョンアップもして、HDDとしては認識して使用で切るのですが、どうしても_ISOフォルダの認識してくれません。
とりあえず、手持ちのポータブルドライブ160GBからディスクを取り外して、uma-isoに付けてみたら_isoフォルダを認識で来ました。
しかたがないので、ポータブルドライブに500GB、uma-isoに160GBと残念な状態で使うことにしました。
問題の蓋はケースのロック機構の出っ張りを切り取って開け閉めは出きるようになりました。蓋はかなり固くてロックがなくても外れることは無さそうです
ディスクの付け外しも何度もやって慣れました
こいつは2.5インチのポータブルHDDドライブケースですが、HDD内のisoファイルをUSB接続の CDドライブとして使用することができます。
詳しくは、この辺の記事が参考になります
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0912/15/news034.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20091120_330194.html
uma-isoは約1万円ぐらいで、HDDケースとしてはちょっと高いです。
HDDは付属していないので別途購入する必要があって、東芝の500GB MK5055GSX約7000円を買いました。前のリンク元記事にもありますが、この商品、一旦ハードディスクを取り付けて蓋をすると二度と取り外しが出来ないそうです。取り外せないとなると、最初からある程度容量の大きいディスクを取り付けておいた方が無難でだと思いましたが、MK5055GSXは相性が悪いのか?_ISOフォルダの認識が出来ませんでした。ちゃんとトキワのフォーマッタを使ってFAT32にフォーマットしたし、ファームウェアバージョンアップもして、HDDとしては認識して使用で切るのですが、どうしても_ISOフォルダの認識してくれません。
とりあえず、手持ちのポータブルドライブ160GBからディスクを取り外して、uma-isoに付けてみたら_isoフォルダを認識で来ました。
しかたがないので、ポータブルドライブに500GB、uma-isoに160GBと残念な状態で使うことにしました。
問題の蓋はケースのロック機構の出っ張りを切り取って開け閉めは出きるようになりました。蓋はかなり固くてロックがなくても外れることは無さそうです
ディスクの付け外しも何度もやって慣れました
2010年1月18日月曜日
タッチのみのアプリの作り方って
T-01Aでは方向パッドすら無いので、イワユルiPhoneの様なタッチ操作のみで使えるアプリを作らなきゃいけないです。
ListViewコントロールを使うと慣性スクロールっぽい動作をするようですが、uGReaderではListViewは使ってなくて、独自にリスト描画してます。ListViewの表示イメージが物足りないので独自の実装にしたけど失敗だったかな....
今時の気の利いたリスト表示をしたいのだけど、どうすればいいのか判らないです。みんなどうやってるんでしょう?一から作るのか、あるものが使えるのか?
それよりWebBrowserコンポーネントがタッチスクロールしてくれないです
IEはタッチスクロールするけど、IEと同じと思われるWebBrowserコンポーネントを乗っけただけでは、タッチ用には使えないです。それにやたらと"お詫び"が出て開けないページが多いです
なんか、こう、もっと簡単にできないのかな...
2010年1月17日日曜日
T-01A購入
MarketPlaceを実機で見たくって、結局T-01Aを契約してきました。
契約はタイプシンプルバリュー+bizホーダイシンプル+MoperaUライトプラン
前回は店員にT-01Aでは契約できないと言われたので、
対策にタイプシンプルバリューの説明ページを印刷して持っていきました。
店員さんに見せて「これで契約したい」と告げると、何の問題もなく契約できて、ちょっと拍子抜けしました。前回聞いた店員が悪かったのかも
本題のMarketPlaceですが、T-01AではuGReaderは表れず。
思うに、アプリケーションの必要条件に
*方向パッドD-PAD
*キーボード
を付けちゃったのが、いけなかったのかも。T-01AにはD-PAD無いし
WM6.5のエミュレータでも見れなかったのは、D-PADはあるけどキーボードが無いから?
使ってみた感じではT-01Aではタッチスクリーンだけなので、uGReaderは実用には耐えられないです。
でも、キーボードはチェック付けなくても良かったなぁ....
2010年1月16日土曜日
持ち歩いてる携帯マシン
毎日持ち歩く端末 使用頻度はネット用のadesが一番多いです。2年以上使ってボロボロです。
電話用とネット用を纏めて一台にしたいのですが、電話は家族がSoftbankなので、家族内通話が無料のSoftbankが一番安上がり(端末一括で買ったので月額7円)で、パケット代は980円定額のwillcomが安い(端末一括だから月額189円)。
Hybrid WZERO3で電話はsimでネットがWSIMって出きるとちょうど良いのだけどなぁ
SoftbankのX01SCにしようかと思ってるけど、Andoroidも気になる
2010年1月13日水曜日
Adwords使ってみた
年末にGoogleがAdwordsの無料お試し券5000円分メールを貰ったので、個人的な広告を12月11日から出してみました。
最初に無料お試し券を入れて料金前払い設定で広告を作りましたが、有効にならず、色々クリックしているうちに1000円分クレジットカードで支払いしてしまいました。
1000円入金した時点で広告は有効になりました
1クリック20円前後でぴったり1ヶ月で6500円使いきりました。
一日10~20件のクリックがありましたが、広告効果があったかどうか?微妙です。
そのうち購入に至ったのがそれぞれ1,2冊
約2000円の本を3冊売るのに6500円分の広告を使ったって事?
ちなみにAdwordsを出す前の月は1冊売れただけなので、宣伝効果はあったのかも知れません
今月はGoogleから封書で広告無料券が5000円分が送られて来たので、今度は3月に発売される予定の嫁さんの本の広告に使ってみようかな
2010年1月10日日曜日
T-01Aではメール使い放題はプランは出来ないと言われた
T-01Aでメール使い放題プランなら月の維持費が680円との記事を見たので、ヤマダで聞いて見た。月680円ならWM6.5デバイスを最低料金で持てると思った
店員曰く
「この機種はiモードメールが使えないのでメール使い放題プランは出来ません。タイプSSバリュープラン980円+bizホーダイダブル390円+モペラUライトプラン315円プランがお薦めです」
「bizホーダイシンプルは使えないの?」って聞いたら「bizホーダイシンプルプランはありません」と怪しい事を言われたので、コジマでも同じ事を聞いてみた。
やはり、「メール使い放題プランが出来ない」と言われた。
店員曰く
「この機種はiモードメールが使えないのでメール使い放題プランは出来ません。タイプSSバリュープラン980円+bizホーダイダブル390円+モペラUライトプラン315円プランがお薦めです」
「bizホーダイシンプルは使えないの?」って聞いたら「bizホーダイシンプルプランはありません」と怪しい事を言われたので、コジマでも同じ事を聞いてみた。
やはり、「メール使い放題プランが出来ない」と言われた。
2010/01/07(Thr) 追記
この運用方法では、T-01AのSIMでは通信できません。Wi-Fiのみで運用することになります。
これで契約に行こうとするとわりと特殊な感じなので店員ともめるかも。タイプバリューシンプルにすることだけは譲らず、それ以外はあとで変更可能であることを確認しつつ言われたことをとりあえず飲んで、のちにMy docomoで操作するというのが賢いかもしれないです。
backyard of 伊勢的新常識タイプバリューシンプル+biz放題シンプル+モペラU契約をして置いて、後からメール使い放題プランに変更出来るって事かな?
違う、タイプシンプルバリュー=タイプSバリューと思っていたけど、タイプシンプルバリュー=メール使い放題プラン?それも違うか、ホームページにはタイプシンプルバリューとメール使い放題プランが別々のページにあるし、タイプシンプルバリュープランには
Point3スマートフォンにも対応って書いてある
MarketPlace for Mobile のPCサイト
MarketPlaceに登録はしましたが、残念な事にAdesなユーザなので、デバイスでMarketPlace自体を見ることが出来ません。
MarketPlace for Mobile のPC用サイトはあるのですが、いっつも入り口が見つからずに苦労します。ブックマークしとけよ!ってその度に思うのですが、忘れてしまいます。なので、ブックマークついでにメモ
https://marketplace.windowsphone.com
uGreader載ってないです.....シクシク
MarketPlace for Mobile のPC用サイトはあるのですが、いっつも入り口が見つからずに苦労します。ブックマークしとけよ!ってその度に思うのですが、忘れてしまいます。なので、ブックマークついでにメモ
https://marketplace.windowsphone.com
uGreader載ってないです.....シクシク
なんか間違った?
WindowsMobile5.0エミュレータでも試してみようと思ったけど、MarketPlaceアプリのダウンロードページに辿り着けなかった。辿り着けない自分がアホなんだろうけど、IE使いにく過ぎ。MicrosoftもMobile向けサイト用意してくれ!developer.windowsphone.comは文字化けして読めないし、bingっても辿り着けないってどういうこと?
WindowsMobile5.0エミュレータでも試してみようと思ったけど、MarketPlaceアプリのダウンロードページに辿り着けなかった。辿り着けない自分がアホなんだろうけど、IE使いにく過ぎ。MicrosoftもMobile向けサイト用意してくれ!developer.windowsphone.comは文字化けして読めないし、bingっても辿り着けないってどういうこと?
登録:
投稿 (Atom)