2009年8月31日月曜日

ねたなし

最近作った物といえば、本箱を2つぐらいです

2009年8月18日火曜日

ubuntuでNS001Uを使う

日経 Linux 09月号FONルータ
とNS001Uでモバイルルータを作る記事がありました。4400mAの電池をつけて3時間半使用で来たそうです。

それは置いといて、NS001Uってlinuxでも使えるんだ~って思ったので、ubuntuマシンにつないでみました。

USBポートにNS001Uを挿すと
[193460.244465] usb 2-2: new full speed USB device using uhci_hcd and address 2
[193460.419954] usb 2-2: configuration #1 chosen from 1 choice
[193460.635840] cdc_acm 2-2:1.0: ttyACM0: USB ACM device
[193460.638119] usbcore: registered new interface driver cdc_acm
[193460.638128] cdc_acm: v0.26:USB Abstract Control Model driver for USB modems and ISDN adapters
となってました。
日経Linuxの記事では
/etc/config/以下のファイルを何やら編集してますが、ubuntuでは設定のしかたが異なるので記事どおり行うことはできません。
linuxの面倒なところは各種設定方法がディストリビューションやバージョンで全然違うことだと思います。設定内容も素人にチンプンカンプンだし

で、ubuntu9.04 の場合はコマンドラインから pppconfig を使って設定します
一応簡単なGUIが出るので、質問にしたがって設定します

我が家ではbiglobeなので、
DNSを固定値の
202.225.94.247
210.147.240.19
に設定しました。
Authentication methodは PAPにして biglobeのIDとパスワードをそれぞれ設定
PortSpeedはなんかわかんないけど460800にしときます
電話番号は0570570713##64
Com Portは先ほどの
/dev/ttyACM0にします



保存してpppconfigから抜けます

設定ファイルは
/etc/ppp/peers/プロバイダ名
/etc/chatscripts/プロバイダ名
にできてます

chatscriptsの方の
CONNECT \d\c

CONNECT
に変えておきます

# cat /etc/ppp/peers/biglobe
# This optionfile was generated by pppconfig 2.3.18.
#
#
hide-password
noauth
connect "/usr/sbin/chat -v -f /etc/chatscripts/biglobe"
debug
/dev/ttyACM0
460800
defaultroute
noipdefault
user "XXXXXXXX"
remotename biglobe
ipparam biglobe

# cat /etc/chatscripts/biglobe
# This chatfile was generated by pppconfig 2.3.18.
# Please do not delete any of the comments. Pppconfig needs them.
#
# ispauth PAP
# abortstring
ABORT BUSY ABORT 'NO CARRIER' ABORT VOICE ABORT 'NO DIALTONE' ABORT 'NO DIAL TONE' ABORT 'NO ANSWER' ABORT DELAYED
# modeminit
'' ATZ
# ispnumber
OK-AT-OK "ATDT0570570713##64"
# ispconnect
CONNECT
# prelogin

# ispname
# isppassword
# postlogin

# end of pppconfig stuff



接続は
pon プロバイダ名

切断は
poff プロバイダ名

でOKでした

最近の投稿画像が消えてる

なんでだろ...

picasaのwebアルバムも残り容量数Mバイトしかないので、なんとかしなきゃいけない

2009年8月17日月曜日

ガンダム見に行った

昨日は息子とお台場にガンダムを見に行った。
逆光で股間がまぶしかった



ガンダムを知らない子供たち曰く
「おとうさん、ガンダムってカッコいいと思う?」
「かっこよくないよね」

いわゆるガンダム世代ですが、実は、当時大流行だったガンダムもガンプラもまったく興味なかったです。ぜんぜんカッコいいとも思わなかったし。ガンプラで遊ぶ友達を見て幼稚だと思った。TVアニメも見なかったし、プラモの作らなかったのでクラスでは少数派でした


2009年8月15日土曜日

防水デジカメ

旅行でシュノーケリングとかするので防水デジカメを買いました。2万円台のと3万円台のもので比較して、せっかくだから普段撮りでもがっかりしない程度の画質にしようと考えて購入候補がこの二つになりました。
Panasonic 防水デジタルカメラ LUMIX (ルミックス) FT1
OLYMPUS 防水デジタルカメラ μTOUGH-8000
嫁さんが普段使っているのがオリンパスのu1060なのですが、僕はオリンパスは好きじゃないし(XDカードとか嫌い)動画も撮れた方が良いと思ってLUMIXにしました

防水は3メートルなのでシュノーケリングなら全然問題なしでした。更に深さ2メートルのプールの底に落としてしまっても大丈夫でした。落っことした時は3m防水でよかった~と思いました

シュノーケリングでは液晶画面が銀色に反射して何を映しているのかさっぱりわからなくて、適当にシャッターを切る事しか出来ませんでした。だからフォーカスも甘いです。プロの写真家のような写真は難しいですね




防水なのでプールサイドでも安心して使えました。別に水中で撮影しなくても防水ならではの安心感があります。



その他に星空撮影モードなんかあって、長時間露出の撮影が手軽に楽しめます。
シャッター時間15秒で夜のビーチを撮影してみました。あいにく月が明るすぎて星は全然見えませんでした。
u1060で撮影してみました。シャッター時間4秒でISO250でした。
同じシーンをLUMIXでシャッター時間15秒で撮影してみました。ISO80でした。u1060よりノイズは少なく撮れてると思います。飛行機の軌跡が長いです

動画も撮ったのですが、帰宅してLINUXマシンでPCにコピー中に I/O errorが起きまくって消失してしまいました…16GBのSDHCがいけなかったな?ショックで寝込みそうになりました。


パノラマ撮影もしてみました。撮影時にパノラマのつなぎ目が判るようにアシスト画面が液晶に表示されて、実際のパノラマ写真への合成は付属のWindowsソフトで行います

2009年8月12日水曜日

サムイ島旅行(観光編)


ナンユアン島でシュノーケリングツアー


エレファントトレッキング
テナガザルの子供に抱きつかれたら、そのまま寝てしまいました

ビッグブッダ

その他現地の風景







シーフードのレストラン
建設中のホテル
飛行機が結構低空で飛んでます
電線がすごい量
廃墟化したホテル
雑な作りに見えます。ガイドさんはサムイ島では地震が無いと言ってました。


サムイ島空港の出発ロビー
バンコクエアウェイズは優待ラウンジ以外に一般の乗客向けロビーがあって、ジュースやケーキ等のおかしが自由に食べられて快適でした。サムイ島空港は出発ロビーそのものがラウンジの様にソファーがあってジュースやお菓子が食べられました。そのぶん乗り継ぎのバンコクの空港内の何もないロビーがつらかった。


サムイ島旅行(ごはん編)

良くわからないフルーツ(ランブータン?)山盛り

朝ご飯はビュッフェ形式で、タイ料理他選べました

お昼ご飯
レッドカレー
ところでホテルのレストランでお昼を食べているのは我々しか居なくて、プールサイドやビーチに居る外人はご飯にいく素振りもなく、外人は昼ご飯は食べないのか?と思いました

グリーンカレー

晩ご飯、シーフードを店先に並べています。晩ご飯の写真は撮り忘れた


また朝ご飯、微妙に麺は違ってます

その場で茹でてくれます



お昼に現地の人が行く屋台にも挑戦
ラーメンらしいもの。もやしとか葉っぱ?を自分で乗せたり、調味料も自分で加減して入れます。見た目よりあっさりしていて美味かった。調子にのって色々入れたら結構辛かった

ガイドさんが屋台でソーセージ風の何かを買ってくれた。
見た目は色の悪いソーセージですが、中身は春巻きのようなもの。こういうのはガイドさんが買ってくれなかったら絶対食べないと思いますが、美味かったです