とNS001Uでモバイルルータを作る記事がありました。4400mAの電池をつけて3時間半使用で来たそうです。
それは置いといて、NS001Uってlinuxでも使えるんだ~って思ったので、ubuntuマシンにつないでみました。
USBポートにNS001Uを挿すと
[193460.244465] usb 2-2: new full speed USB device using uhci_hcd and address 2となってました。
[193460.419954] usb 2-2: configuration #1 chosen from 1 choice
[193460.635840] cdc_acm 2-2:1.0: ttyACM0: USB ACM device
[193460.638119] usbcore: registered new interface driver cdc_acm
[193460.638128] cdc_acm: v0.26:USB Abstract Control Model driver for USB modems and ISDN adapters
日経Linuxの記事では
/etc/config/以下のファイルを何やら編集してますが、ubuntuでは設定のしかたが異なるので記事どおり行うことはできません。
linuxの面倒なところは各種設定方法がディストリビューションやバージョンで全然違うことだと思います。設定内容も素人にチンプンカンプンだし
で、ubuntu9.04 の場合はコマンドラインから pppconfig を使って設定します
一応簡単なGUIが出るので、質問にしたがって設定します
我が家ではbiglobeなので、
DNSを固定値の
202.225.94.247
210.147.240.19
に設定しました。
Authentication methodは PAPにして biglobeのIDとパスワードをそれぞれ設定
PortSpeedはなんかわかんないけど460800にしときます
電話番号は0570570713##64
Com Portは先ほどの
/dev/ttyACM0にします
保存してpppconfigから抜けます
設定ファイルは
/etc/ppp/peers/プロバイダ名
/etc/chatscripts/プロバイダ名
にできてます
chatscriptsの方の
CONNECT \d\c
を
CONNECT
に変えておきます
# cat /etc/ppp/peers/biglobe
# This optionfile was generated by pppconfig 2.3.18.
#
#
hide-password
noauth
connect "/usr/sbin/chat -v -f /etc/chatscripts/biglobe"
debug
/dev/ttyACM0
460800
defaultroute
noipdefault
user "XXXXXXXX"
remotename biglobe
ipparam biglobe
# cat /etc/chatscripts/biglobe
# This chatfile was generated by pppconfig 2.3.18.
# Please do not delete any of the comments. Pppconfig needs them.
#
# ispauth PAP
# abortstring
ABORT BUSY ABORT 'NO CARRIER' ABORT VOICE ABORT 'NO DIALTONE' ABORT 'NO DIAL TONE' ABORT 'NO ANSWER' ABORT DELAYED
# modeminit
'' ATZ
# ispnumber
OK-AT-OK "ATDT0570570713##64"
# ispconnect
CONNECT
# prelogin
# ispname
# isppassword
# postlogin
# end of pppconfig stuff
接続は
pon プロバイダ名
切断は
poff プロバイダ名
でOKでした
0 件のコメント:
コメントを投稿