2007年8月10日金曜日

GoogleNoteBookを使う

普段パソコンでwebページを見ているときに、気になった記事とか、後で読むつもりの記事をGoogleNoteBookにメモしています。NoteBookにメモした内容はWebブラウザがあれば会社でも、家のパソコンでも、アドエスからでも、どこからでも読めるので便利です
専用のプラグインをブラウザに組み込んでおくとメモの作成が非常に簡単に行えます

このメモを通勤途中の電車の中などで読むために、アドエスからGoogleNoteBookを読むだけのアプリを作ってみました。

盆休みに入ると家族サービスで休み明け間でプログラムする暇がなくなりそうなので、とりあえずβ版ですが公開してみます。

読めるのは公開指定したノートブックだけなので、個人的なメモでは無く、パブリックなwebページの記事をメモする為に使います。公開ノートは他人のものが閲覧できるので、やや一方的な情報交換や、情報の共有に使えるかもしれません。

webブラウザで同じことが出来るので、有用なアプリかどうかは分かりませんが、コンセプトを試すようなつもりで作っています
  • googleノートブックの公開ノートを閲覧する
  • 他人のノートブックを登録できる
  • ローカルファイルにログを残さない
  • まだアイコン作ったりとか出来てません
  • 一度読み込んだメモはアプリを終了するまでメモリに残るので注意
  • googleのライブラリを使う
  • リスト表示にhtmlのごみが表示される
  • .NETコンパクトフレームワーク2.0が必要(アドエスなら入ってる)
  • 実はRSS/ATOMリーダーでも同じことが出来る

cabファイル


使用するにはgoogleノートブックのユーザーIDが必要です
ただし、このユーザーIDはgoogleのログインIDとは別物でやたらと長い数字の羅列です。
ユーザーIDをどこで知るのかイマイチよく分かってませんが、以下のようにwebブラウザで共有ノートページを開いたときのurl中の赤字部分がユーザーIDに相当するようです


http://www.google.com/notebook/public/USERID/XXXXXXX?hl=ja


例えばfireFoxの拡張機能にノートブックを追加しているとブラウザの画面右下よりノートブックに簡単にアクセスすることが出来る。このとき共有ノートブックの青丸部分をクリックするとノートブックをブラウザで開くことが出来る


ノートブックページの青丸部分(表示リンク)をクリックするとパブリックなノートページが開く



このページはノートブックの所有者以外でも自由に閲覧が出来るページとなります
このページのURL中の青丸部分がユーザーIDとなります





ちょっと時間が無いのでここまでとします
要望があれば、そのうちアプリの使用方法を説明をしていきたいとおもいます

0 件のコメント: