長男はポポンデッタに置いて、お父さんはPC関連のショップをぶらぶらしてました。
iMACの増設用メモリ購入と、そろそろNASを買いたいな~、が目的です
メモリはDDR2-800 SODM 2G を2枚購入。ドスパラでTransend製が2,680円x2でした。
やすくなったもんです。相性とか、基板サイズとか気になったけど大丈夫でした。4GByteで快適です。
NASはTsukumoでLS-W1.5TGL/R11.5TByteが27000円くらいだったので、買いそうになりましたが、もって帰るのが重そうだし、DLNAとか今時っぽい事を書いてなかったので止めときました。今すぐ必要な訳でもないしね
家に帰って調べてみると、もう新製品が出てて、製造中止になってるのね。お店ではそういうことが分からないので、うかつに飛びつけないです。(携帯端末で調べるという手もあるけど)
いまなら、DLNAとかiTunesサーバ機能が入ったBUFFALO Link Station RAID機能 省エネ ネットワーク対応HDD1TB LS-WH1.0TGL/R1
玄箱HG
0 件のコメント:
コメントを投稿