2009年4月29日水曜日

bluetoothマウス


ワイヤレスマウス並べてみました。左から買った順番で
ELECOM M-D5U
ロジクール VX レボリューション VX-R
Microsoft Wireless Notebook Optical Mouse 4000
SONY Bluetooth レーザーマウス ブラック VGP-BMS33/B
Microsoft Bluetooth Notebook Mouse 5000
BUFFALO BSMLB01ブラック

左三つはいわゆる普通の無線方式。ノートパソコンを買ってすぐに、ノートPCにはワイヤレスでしょ、と思って買いました。
ELECOMのはノートPC=小型&レシーバ収納式と思って買いましたが、普段使いには小さくて扱いにくいし、感度が悪かったので使用を止めました

VX-Rはなかなか使いやすかったのですが、突然カーソルがどっかいっちゃったりと予期せぬ動きをするようになりました。電池の残量の 為かと交換してもマウスカーソルが勝手に踊り出したり、クリックしようとするとカーソルが逃げる現象は止みませんでした。
電波の干渉があるのか、それとも霊的な干 渉があるのか判らず、使用を中止しました。

Microsoft NoteBook Mouseは単に安かったので買いました。既に2個無線マウスを買ってこれ以上の出費は極力抑えたかったのです。しかし、心霊現象はやみませんでした。普段は会社で使ってます。会社では怪現象は起きないので、自宅になにかあるのかもしれません。


どうやら普通の無線方式は電波の干渉を受けやすい、アダプタとマウスの位置が影響するみたいなので、Bluetoothに期待して買ったのがVGP-BMS33/B
これは当たりで、怪現象は起こらなくなりました。極小のUSB BlueToothアダプタとの組み合わせでいちいちアダプタの取り付け取り外しが必要なく理想的な状態です。
デザインはSony的でvaioとか書いてあるしアレでしたが、使用感はなかなか良いです。細長いへんな形状ですが割りと持ちやすいし、薄くフラットなのでカバンに入れて持ち運ぶのにも、思ったほどかさばりません。電池も結構持つようです。

複数台のノートPCを使うようになって、一台のマウスを使いまわすのはペアリングが面倒なので、最近安く売り出されたMicrosoft Bluetooth Notebook Mouse 5000を買い足しました。
小形ですが小さ過ぎることもなく、使い勝手はよいです。
でもなぜかubuntuマシンでは認識せず、 BSMLB01を買いました。
これも4000円以下で手に入ります。見た目はヌルットした光沢があって意見は分かれると思いますが、まぁまぁです。ちょっと軽い感じがしますが、使い難くはないです。Ubuntuでも認識しました

こういう安くて使い勝手のよいBlueToothマウスが増えるとノートパソコンへのBlueTooth搭載が増えるのじゃないでしょうか?。僕はノートパソコンを選ぶときはBlueTooth内臓を条件にしてます。そうすると選択肢があまりないのですが...

0 件のコメント: