mac osx風のパネルは
cairo-dock
と
avant-window
があります
どちらもインストール用のパッケージがあるのでubuntuなら気軽に試してみることができます。最初はcairo-dockを試してみたのですが、カスタマイズが難しそうだったのでavant-windowで作業することにしました
インストールはターミナルから
apt-get install avant-window-navigator
でOK(Synapticからでもできるかも)
アクセサリからAvantウィンドウナビゲータを起動するとこんな感じのパネルが表示されます。



アイコンはcairo-dockのテーマから持ってきました。Awnマネージャのアイコンも変えちゃいます。権限で怒られるのであらかじめファイルの権限を書き換えておきます

上のパネルも必要な無いのですが、パネルを全部削除することはできないので、小さくしておきます

ここまで来たら壁紙も変えるでしょう。

ちょっとやりすぎかな。
ubuntuのインストールに関してはSoftware Design 05月号
ビデオも撮って見ました
0 件のコメント:
コメントを投稿